2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 yamamoto-hitomi 活動報告 種子法廃止に際し、市民の食糧主権と食の安全を求める意見書が、全会一致で採択されました 6月14日、武蔵野市議会で、以下の意見書が全会一致で採択されました。 これは、市内の認定NPO法人より陳情が出 […]
2017年4月7日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 yamamoto-hitomi 活動報告 原発事故自主避難者への住宅支援継続を求める意見書が、3月28日全会一致で採択されました!原発事故避難者への支援は他の困窮者と比べて「特別扱いしすぎるのもどうなのか」との質問が意見書の提案に対してありました。 原発事故避難指示区域外避難者への住宅支援を求める意見書は、私が筆頭提案者となり、民主生活者ネット・共産党の賛同 […]
2017年3月24日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 yamamoto-hitomi 活動報告 原発事故による自主避難者が4月以降住まいに困窮しないよう求める意見書を武蔵野市議会各会派・議員に提案しました。~採決は3月28日本会議の最後です~ 原発事故自主避難者への住宅支援の打ち切りが3月末に迫っています。 私は、4月以降住まいに困窮する避難者への支援 […]
2016年10月10日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 yamamoto-hitomi 活動報告 9月30日、武蔵野市議会は沖縄県高江のヘリパッド建設に関し、地元自治体・住民の意見を尊重する意見書を可決しました 武蔵野市議会で、沖縄県東村高江でのヘリパッド建設に関連し 「住民の安心とやんばるの森の自然環境の保全を求める意 […]